
写真@:「平成25年度ふくおか地域づくり活動賞」表彰式出席者
=北九州市小倉北区紺屋町の毎日西部会館9階大ホールで、2014年2月15日撮影
平成25年度「ふくおか地域づくり活動賞」表彰式
「津屋崎千軒 海とまちなみの会」に「奨励賞」が授与されました
福岡県と県内市町、地域づくり団体の226団体で組織している「地域づくりネットワーク県協議会」(会長・江口勝県企画・地域振興部長)主催の「ふくおか地域づくりフォーラム」が2月15日午後、北九州市で開催。平成25年度(第6回)「ふくおか地域づくり活動賞」表彰式=写真@=が行われ、「津屋崎千軒 海とまちなみの会」に奨励賞(協議会会長賞)の表彰状と副賞(1万円の図書カード)が授与されました。
「ふくおか地域づくり活動賞」は、県内で地域づくり活動に取り組む団体で特に活動状況が顕著な受賞団体に授与されます。奨励賞は、グランプリ(知事賞、築上町の「上城井ふれあい協議会」)に次ぐ賞で、もう一つの受賞団体は福智町の「虎尾桜を心配する世話人会」。このほか、「活動賞」で福岡市の「西区まるごと博物館推進会」、宗像市の「元気な島づくり事業推進協議会」など9団体が表彰されました。
「海とまちなみの会」の奨励賞表彰式では、江口・「地域づくりネットワーク県協議会」会長が「歴史や自然を学ぶ『ふるさと塾』やボランティアガイド養成講座の開催など、地域課題解決のための活動を幅広く進められ、町並みの保全・活用、美しい景観の保護に大きく貢献されました。その功績は誠に顕著です」と賞状を朗読、吉村勝利会長に手渡しました。
「海とまちなみの会」では、あす16日(日曜)午前11時から、福津市津屋崎3丁目の本会観光ガイド拠点事務所・「貝寄せ館」で、「貝寄せ館」建物を無償で貸して町興し活動を支援いただいている旧田畑畳店主・田畑猛さん(91)の妻ヨネ子さん(84)と受賞祝賀の記念撮影を行い、23日(日)発行の会報ニュース『はちがめ通信』(B4判カラー、表裏2面)に記事掲載し、会員・支援の市民、団体へ配布する予定です。