2022年06月20日

〈活動記録〉0732:初夏の植物観察会

〈活動記録〉0732:@2206201030林道脇に自生の植物を調べる参加者たち・初夏の植物観察会0176.JPG
写真@:林道脇に自生の植物を調べる参加者たち
    =福津市本木で、2023年6月20日午前10時30分撮影

福津市本木の林道で、初夏の植物観察会を開催しました

「津屋崎千軒 海とまちなみの会」は6月20日午前、福津市本木の本木川自然公園「ほたるの里」沿いの林道で初夏の植物観察会を開催しました=写真@=。

 この林道の標高170mの林地では、2016年3月7日、藤井えり子、久保田由美子両会員が、つる性の植物・キジョランの葉裏にアサギマダラの幼虫がいるのを見つけ、翌8日に両会員と他の会員ら計6人で現地調査し、福津市内で越冬中の幼虫5匹を初めて確認、撮影しています。2021年5月14日には標高140mの林道入口脇に自生する、ウツギ(空木。卯の花)の花の密を吸うアサギマダラ(雄)のカラー写真を久保田会員が撮影。さらに2022年5月23日には、久保田会員が標高260mの林道沿いにあるウツギの白い花に飛来した2頭のアサギマダラを見かけました。

 この日の観察会には、会員ら8人が参加、午前10時から正午すぎまで銅山跡まで林道を歩いて上り、キジョランの葉にアサギマダラの幼虫が食べて開いた穴を見つけたほか、訪花した2か所のウツギの様子を確認、猫の好物で知られるマタタビのどんぐり形の実やマムシグサの花などの観察を楽しみました。
posted by ケント at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189614826
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック