写真@:“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2021の参加者募集チラシ
10月31日、秋の津屋崎里歩きを五感で満喫します
〜宮地浜「夕陽風景時計」設置7周年&「カメリアステージ」開館4周年記念〜
“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2021参加者募集
「津屋崎千軒 海とまちなみの会」は福津市複合文化センター「カメリアステージ」と10月31日(日)、“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2021=写真@参加者募集チラシ=を開催します。1日から参加者の募集を始めました。
宮地浜「夕陽風景時計」設置7周年&「カメリアステージ」開館4周年記念として、31日午前9時〜11時(雨天決行)に開催。同8時45分から福津市宮司3丁目の旅館「大阪屋」で受け付け。「海とまちなみの会」が平成26年(2014年)7月開設した「津屋崎里歩きフットパス」(新日本歩く道紀行推進機構から「絶景の道100選」認定)コースの「宮地嶽神社」参道石段の光の道@[陽絶景地から旧参道の小径に入り、海辺の宮地浜「夕陽風景時計」前、「宮司・浜の松原」の散策路、中川の橋を渡って津屋崎浜を通り、「津屋崎松原」散策路沿いにそびえる「根性松」を経て、福津市津屋崎1の「カメリアステージ」まで約3`を海とまちなみの会のガイドで歩きます。
沿道の美しい景色や潮の香、海浜植物、貝殻、野鳥の姿や鳴き声を楽しみ、秋の津屋崎里歩きを五感で満喫します。途中、「宮司コミセン」で休憩。終点の「カメリアステージ」で11時解散。参加費は5百円(保険・資料・松ケ枝餅代)。募集定員は申込先着順30名様。歩きやすい服装、靴でマスク着用を。申し込みは、「海とまちなみの会」事務局へメールyosi3019@sage.ocn.ne.jpで担当吉村まで。