2016年11月25日

〈マスコミ紹介〉20161125:朝日新聞に夕陽風景時計が掲載

〈マスコミ紹介〉20161125「旅しよ!」「宮地嶽神社」記事優161125付朝日新聞地域総合面掲載001.jpg
写真@:宮地浜「夕陽風景時計」が掲載された11月25日付朝日新聞記事

朝日新聞企画記事『旅しよ!』の「宮地嶽神社」訪問に
宮地浜「夕陽風景時計」が掲載されました

 「津屋崎千軒 海とまちなみの会」が 福津市宮司浜4丁目に設置した宮地浜「夕陽風景時計」が、11月25日付朝日新聞地域総合面の企画記事『旅しよ!』の「宮地嶽神社」(同市宮司元町)訪問に掲載されました。
 
 年に数日「光の道」出現の見出しで、人気アイドルグループ「嵐」のテレビCM放映で有名になった「宮地嶽神社」石段最上部から海の向こうに沈む夕陽が参道を一直線に照らす幻想的な光景目当てに、参拝客が全国から訪れていることを紹介。「光の道」の参道が玄界灘に突き当たる宮地浜に設置の「夕陽風景時計」は、イラストでマップに位置を描き、「楽しむ」の小見出しにカラー写真を添え、〈宮地浜から海を眺めながら、毎日日没の時刻と方位、沖に浮かぶ島の名前を知ることができる〉と掲載=写真@=。同時計を発着点とした「津屋崎里歩きフットパス」がNPO法人「新日本歩く道紀行推進機構』が認定する『絶景の道100選』に福岡県内から唯一選ばれたことも紹介されています。
posted by ケント at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | マスコミ紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177804657
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック