2016年09月21日
〈マスコミ紹介〉20160921「津屋崎千軒フットパスまつり」開催読売新聞掲載
写真@:「津屋崎千軒フットパスまつり」掲載の読売新聞9月21日付朝刊記事
「津屋崎千軒フットパスまつり」楽しむ参加者の記事
読売新聞に掲載されました
福岡県福津市の「津屋崎千軒 海とまちなみの会」と「藍の家保存会」、「津屋崎ブラン
チLLP」が、県内各地で地域遺産を活かしたまちづくりに取り組む団体が交流を進める「まちなみネットワーク福岡」とともに、9月17日(土)に福津市津屋崎地区で開催した「津屋崎里歩きフットパスまつり」を参加者が楽しむ様子が、21日付読売新聞に載りました=写真@=。
福岡面に2段組み記事で、「福津で散策 景観楽しむ」「フットパスまつりに100人」の横2本見出しと、2015年9月に『絶景の道100選』に県内から1か所認定された「津屋崎里歩きフットパス」(歩程6.8Km)の夕陽景観絶景地・「宮地嶽神社」参道石段を上る参加者たちのカラー写真付き。「海とまちなみの会」のガイドが、石段にある筑豊の炭鉱王=E伊藤伝右衛門が寄贈した石鳥居や石垣を案内、暮らしが見える道をゆっくり歩くフットパスの魅力も紹介されています。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176961686
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176961686
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック