
写真@:「歩きんぐくらぶ」HPの「津屋崎里歩きフットパス」コース差し替え地図
『絶景の道100選』認定の「津屋崎里歩きフットパス」
「歩きんぐくらぶ」HPコース地図を差し替えしました
「津屋崎千軒 海とまちなみの会」は3月24日、「ツーリズムウオーク 歩きんぐくらぶ」のホームページhttp://alkg.jp/に掲載されている『絶景の道100選』認定・「津屋崎里歩きフットパス」のコース地図を差し替えました。
「津屋崎里歩きフットパス」(「津屋崎千軒 海とまちなみの会」が福津市都市計画課との共働事業で開設)は2015年9月、「新日本歩く道紀行100選選考・運営委員会」(名誉顧問・石原信雄一般財団法人地方自治研究機構会長、事務局・東京)から福岡県内で1か所の『絶景の道100選』に認定。「新日本歩く道紀行100選」のホームページhttp://michi100sen.jp/で、同100選シリーズの趣旨や第1期認定コース(テーマ別一覧)として掲載されているほか、「ツーリズムウオーク 歩きんぐくらぶ」のホームページで詳細情報が紹介されています。
「津屋崎里歩きフットパス」のコース地図の差し替えでは、公衆トイレが利用できる場所として、溜池・「新堤池」の東側にある福津市宮司ケ丘の都市公園「清田ケ浦広場」にトイレ・マークを追加しました=写真@=。