2014年10月12日

〈事務局日記〉0216:福津市制施行10周年記念事業の幟

〈事務局日記〉0216:@1410121317幟優・福津市制施行10周年記念4301.JPG
写真@:福津市制施行10周年記念事業の幟大
    =福津市津屋崎3−18−16の「貝寄せ館」で、2014年10月12日撮影

「貝寄せ館」に福津市制施行10周年記念事業の幟

 福津市制施行10周年記念事業の幟が10月12日、「津屋崎千軒 海とまちなみの会」の観光ボランティアガイド拠点事務所・「貝寄せ館」(同市津屋崎3丁目)に配備されました。

 「海とまちなみの会」が、「夕陽風景時計」設置と浜山松原―「宮地嶽神社」回遊フットパス開設を福津市制施行10周年記念事業として、先に同10周年記念事業委員会(事務局・市広報秘書課内)に登録した結果、市の10周年を盛り上げてほしいと、同事務局から屋外向けの幟大(横45a、縦180a)=写真@=と、屋内向けの幟小(横9a、縦27a)=写真A=が貸し出されました。
〈事務局日記〉0216:A1410111132ミニ幟福津市市制施行10周年記念・「貝寄せ館」で4273.JPG
写真A:「貝寄せ館」の陳列台に立てられた幟小
posted by ケント at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 事務局日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104507247
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック