2023年10月07日

〈企画事業〉210:“絶景の道”を巡るフットパス2023開催

〈企画事業〉210:@2310071042ハマゴウの花を見る参加者0991.JPG
写真@:海浜植物・ハマゴウの花を観察する“絶景の道”と松原を巡るフットパス参加者
   =福津市の津屋崎浜で、2023年10月7日午前10時40分撮影

“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2023開催
福津市の光の道@[陽絶景地から海辺の松原を歩き、植物観察を楽しみました

 福津市津屋崎のまちづくりボランティア団体・「津屋崎千軒 海とまちなみの会」は同市複合文化センター「カメリアステージ」と10月7日、“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2023を開催。宮地浜「夕陽風景時計」設置9周年&「カメリアステージ」開館6周年記念事業で、福岡県福津、宗像、福岡、古賀、大野城5市と宇美町、長崎市から募集定員いっぱいの6歳から82歳までの男女30人が参加、宮地嶽神社の光の道@[陽絶景地から海辺の松林など約3`を2時間余りゆっくり巡り、同神社近くの路傍で色づいた柿の実を撮影するなど里の秋を楽しみました。

 参加者は午前9時に福津市宮司3丁目の旅館「大阪屋」を「海とまちなみの会」のガイドで出発。「海とまちなみの会」が平成26年(2014年)7月開設した「津屋崎里歩きフットパス」(新日本歩く道紀行推進機構から「絶景の道100選」認定)コースの「宮地嶽神社」参道石段の光の道@[陽絶景地から旧参道の小径に入り、海辺の宮地浜「夕陽風景時計」前、「宮司・浜の松原」の散策路、中川の橋を渡って津屋崎浜を通り、「津屋崎松原」散策路沿いにそびえる「根性松」を見て、同11時すぎ福津市津屋崎1の「カメリアステージ」にゴールイン。

 沿道の美しい景色や潮の香、野鳥の姿や鳴き声を五感で満喫。植物学者・牧野富太郎の人生をモデルにしたNHKの連続テレビ小説「らんまん」で注目の植物観察も、沿道の樹木や野草に詳しい「海とまちなみの会」の女性ガイド2人(「宗像植物友の会」会員)の解説付きで海浜植物・ハマゴウの青紫色の花を撮影=写真@=するなど、楽しんでいただきました。
posted by ケント at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画事業

2023年10月05日

〈企画事業〉209:“絶景の道”を巡るフットパス参加者満員御礼

〈活動記録〉0750:A2309071343「絶景の道フットパス2023」ポスター0862.JPG
写真@:“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2023の参加者募集チラシ

〜樹木や野草に詳しい女性ガイドと植物観察も楽しみ、里の秋を五感で満喫〜
福津市の宮地嶽神社参道から海辺を散策する10月7日開催の募集定員が5日満員に
“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2023

 福津市のまちづくりボランティア団体・「津屋崎千軒 海とまちなみの会」と同市複合文化センター「カメリアステージ」は、10月7日(土)に開催する“絶景の道”と宮地浜「夕陽風景時計」・松原を巡るフットパス2023=写真@チラシ=の参加者を9月8日から募集していましたが、10月5日に募集定員30人に達しました。御礼申し上げます。

 フットパス2023は、宮地浜「夕陽風景時計」設置9周年&「カメリアステージ」開館6周年記念を兼ねたイベントです。7日午前9時に福津市宮司3丁目の旅館「大阪屋」を密を避け2班に分けて出発、「海とまちなみの会」が平成26年(2014年)7月開設した「津屋崎里歩きフットパス」(新日本歩く道紀行推進機構から「絶景の道100選」認定)コースの「宮地嶽神社」参道石段の光の道@[陽絶景地から旧参道の小径に入り、海辺の宮地浜「夕陽風景時計」前、「宮司・浜の松原」の散策路、中川の橋を渡って津屋崎浜を通り、「津屋崎松原」散策路沿いにそびえる「根性松」を経て、福津市津屋崎1の「カメリアステージ」まで約3`を海とまちなみの会のガイドで歩きます。

 沿道の美しい景色や潮の香、野鳥の姿や鳴き声を五感で満喫。植物学者・牧野富太郎の人生をモデルにしたNHKの人気連続テレビ小説「らんまん」で注目された植物観察も、沿道の古木や海浜植物などを樹木や野草に詳しい女性ガイド2人の解説付きで楽しめる、秋の津屋崎里歩きです。終点の「カメリアステージ」で11時解散。参加費は5百円(保険・資料・松ケ枝餅代)。
posted by ケント at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画事業

2023年10月01日

〈活動記録〉0750:宮地浜「夕陽風景時計」10月定期清掃とフットパス2023散策路草刈り

〈活動記録〉0750:@2310010905宮地浜「夕陽風景時計」を清掃する竹中和久副会長0966.JPG
写真@:宮地浜「夕陽風景時計」の清掃作業
    =福津市宮司浜4丁目で、2023年10月1日午前9時5分撮影

人気スポット・宮地浜「夕陽風景時計」の10月清掃作業

光の道@[陽絶景地から植物観察も楽しみ松原を巡るフットパスの草刈りも

 「津屋崎千軒 海とまちなみの会」は10月1日午前、福岡県福津市宮司浜4丁目の宮地浜「夕陽風景時計」(幅110cm、奥行き70cm、高さ90cm)の版面の汚れを会員3人で落とし,据え付け台前の浜砂を除くなど定期清掃作業を行いました=写真@=。この後、7日(土)午前9時から開催する光の道@[陽絶景地から植物観察も楽しみ松原を巡るフットパスの散策路沿いの草刈りもしました。

 宮地浜「夕陽風景時計」は、本会が福津市制施行10周年記念事業として平成26年(2014年)7月6日、市民ら約2百人から寄せられた募金約40万円で宮地浜に設置。2月23日ごろと10月18日ごろ年に二度だけ、夕陽が参道を黄金色に照らしながら玄界灘に浮かぶ「相島」(福岡県新宮町)の背後に沈む絶景・光の道≠ェ楽しめる「宮地嶽神社」参道石段最上部から、真っすぐ1.4`先の海辺にあります。扇形に描いたステンレス製の時計版の縦軸に日没時刻、横軸に方位と水平線に見える島影の約150度の「パノラマ風景」が刻まれており、横八文字形の「夕陽ループ曲線」をたどれば、一年間を通じて夕陽が沈む方向と時刻が分かります。

 光の道@[陽絶景地から植物観察も楽しみ松原を巡るフットパス=写真A=は、10月7日午前9時〜11時(雨天決行)に開催。同8時45分から福津市宮司3丁目の旅館「大阪屋」で受け付け。「海とまちなみの会」が平成26年(2014年)7月開設した「津屋崎里歩きフットパス」(新日本歩く道紀行推進機構から「絶景の道100選」認定)コースの「宮地嶽神社」参道石段の光の道@[陽絶景地から旧参道の小径に入り、海辺の宮地浜「夕陽風景時計」前、「宮司・浜の松原」の散策路、中川の橋を渡って津屋崎浜を通り、「津屋崎松原」散策路沿いにそびえる「根性松」を経て、福津市津屋崎1の「カメリアステージ」まで約3`を海とまちなみの会のガイドで歩きます。

〈活動記録〉0750:A2309071343「絶景の道フットパス2023」ポスター0862.JPG
写真A:光の道@[陽絶景地から直物観察も楽しみ松原を巡るフットパスのポスター

 沿道の美しい景色や潮の香、野鳥の姿や鳴き声を五感で満喫。植物学者・牧野富太郎の人生をモデルにしたNHKの人気朝ドラ「らんまん」で注目の植物観察も、沿道の古木や海浜植物などを樹木や野草に詳しい女性ガイド2人の解説付きで楽しめる、秋の津屋崎里歩きです。途中、「宮司コミセン」でトイレ休憩。終点の「カメリアステージ」で11時解散。参加費は5百円(保険・資料・松ケ枝餅代)。募集定員は申込先着順30名様。歩きやすい服装、靴でマスク着用を。申し込みは、「海とまちなみの会」事務局へメールyosi3019@sage.ocn.ne.jpで担当吉村まで。
posted by ケント at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動記録